
デザインをおまかせ
オーダーデザイン
デザイナーズ診察券にはたくさんの選べるデザインがありますが、表面のデザインにこだわりがある方やデザインを選ぶ時間がない方は「オーダーデザイン」で診察券を注文することができます。「オーダーデザイン」を選んで注文した場合に、追加料金はありません。
手描きのスケッチを送って
診察券をつくる
具体的な構成がある場合、手描きのスケッチを使ってデザインをデザイナーに伝えます。手描きのスケッチを写真に撮り、ロゴや写真などの素材と一緒にEメールで送り、それを元にデザイナーがバランスをとってデザインを仕上げます。


ロゴを送って
おまかせデザイン
クリニックのロゴがある場合、看板やWEBと共通のシンボルとなるロゴを診察券に使いましょう。ロゴといってもクリニックによって個性は様々。ロゴの印象に最適なデザインを、経験豊富なデザイナーが選びご提案します。
◎「ロゴデータ」はAdobe Illustrator(CS〜CC)または Adobe Photshop(写真データ350dpi以上)のデータをお送りください。印刷に適したデータでない場合は、データを元に可能な限りデザインを再現し、印刷用に最適化します。
条件を伝えて
診察券をつくる
「カラーはグリーンでシンプルなデザイン」といった具体的な条件を伝えて診察券をつくります。条件を満たす診察券をデザイナーがデザインします。伝える条件は、看板やWEBを含むクリニックのテーマと共通している方がいいでしょう。


診察券のデザインを
デザイナーに選んでもらう
「業務が忙しくてデザインを選ぶ時間がない」「デザインがたくさんあって選びきれない」という方は、デザイナーに診察券のデザイン選びをお願いしましょう。クリニックの外観の写真や、WEBのURL、ロゴデータなどクリニックに関する資料をEメールで送って、デザイナーの提案を待つだけ。デザイナーが選んだいくつかのデザインから、クリニックに最適なものを決定し診察券をつくります。
オーダーデザインの
注文方法
裏面のレイアウトから任意のものを選んで注文フォームへ。フォームの表面のデザインで「オーダーデザインで注文する」を選択します。ロゴを配置するかどうかも選択しましょう。表面の内容欄にデザインについての希望を具体的に入力し、診察券を注文してください。ロゴや写真などのデータは、ご注文後デザイナーズ診察券にEメールで送ります。
