診察券は簡単につくれる
2020.9.10診察券を皆さんはどのようにつくっていますか? デザイナーズ診察券に注文する。医療系の通販サービスに注文する。クリニックのプリンターでつくる。診察券の作成方法は色々ありますが、いずれにせよ、WEBサイトのように制作に数ヶ月かかったり、広告のように大きな予算が必要になったりすることなく「簡単」につくっているクリニックがほとんどだと思います。すぐにつくれる、すぐにできる、といったものは現在のスピード社会において大変重宝される傾向にありますが、それとは違った意味でも重要な鍵を握っていると思います。
理想的なクリニックにするためには?
新型コロナの影響もあって、多くのクリニックでは経営やオペレーションをはじめ様々な要素について「見直し」をする機会があったと思います。分刻みの業務に追われてあっという間に1日が終わってしまう忙しい日々、自身のビジネスや職場環境について見直す時間はあまりないと思います。今年はよくも悪くも「見直し」を強いられる期間となりました。患者さんとスタッフの安全を考えると共に、日頃あまり意識しなかったクリニックの問題点や改善点に気づくこともあったでしょう。クリニックを理想的な状態で運営するためには、例えば以下のようなことを考える必要があると思います。
- 新たな利用者を獲得すること
- クリニックの診療品質を上げること
- 繰り返し利用したくなる快適な環境
当然と言えば当然ですが、利用者がいなければクリニックを運営していくことはできません。広告やWEBや口コミで新たな利用者を獲得し、質の高い診察と治療で患者さんと満足させ、何度も通いたくなるような快適な場所でなければ、クリニックを存続させることはできません。こういったベーシックな条件を満たすために、具体的にどういうことをすればいいのか考えることになります。もちろん他のビジネスにも共通した課題があり、経営者はそれぞれの業種に応じて大変な労力を使って課題をクリアしています。思い描く理想的なクリニックを実現させるためには、様々な部分においてきめ細かな配慮が必要になります。新規利用者の獲得という課題についても、年々競争が激化していく現代では「これさえしておけばいい」というものはありません。
大きなモノは小さなモノからできている
高い目標や大きな課題を前にすると、なかなか正面から取り組むことができず、足取りが重くなってしまうものです。いつかやろう。そろそろやらねば。そういう思いばかりが重くのしかかりつつも、課題の解決方法を考える労力と時間を思うと手をつけられずに後回しにしてしまう。実に、よくあるパターンです。よっぽどの「人生の達人」でない限り、ほとんどの人が経験していることではないでしょうか。大きな課題を前にしてすぐに取り掛かることができないのは、「時間がかかる」と思ってしまうからです。
しかし、冷静に考えてみると大きな課題も小さな課題の集合であることに気づきます。大きな1つではなく、小さなものが100集まって1つになっているイメージです。100個ある要件を一気に片付けることは難しいので、どうしても「時間がかかる」と思ってしまう。だから、なかなか手がつけられなくなってしまうのですが、100個あるうちの1つくらいなら割とすぐに片付けられる。そう考えると、ちょっと気が楽になりますよね。
診察券なら簡単につくれる
「繰り返し利用したくなる快適な環境」を実現する。言葉にするとシンプルですが、そうそう簡単に実現することは難しいでしょう。待ち時間を感じさせない予約システム、待っていても苦痛にならない快適な受付スペース、受付スタッフの適切な対応とポジティブな印象、通院すればするほどメリットを感じる何か。どれもこれも、予算を使えばすぐに解決できるといったものではなさそうです。実は診察券も「繰り返し利用したくなる快適な環境」に関係するアイテムですが…、あれ?診察券は割と簡単につくれますね!そうなんです。診察券はどこかに注文すれば簡単につくれるんです。
診察券は通院を促したりクリニックを好印象に導くアイテムですが、理想的なクリニックを実現するための小さな課題の1つでしかありません。たっぷりと時間と労力を使って、診察券よりも中心的な役割を担うものに注力することも大切です。しかし、例え小さな課題でも肝心なことは「取り組んだかどうか」です。時間と労力を思ってなかなか取り組めない案件はひとまず置いておいて、すぐに取り組めるものは積極的に取り組んで解決しておく。そうする内に100個あった課題が、いつも間にか半分くらいになっていたりするものです。
事務的で味気ない診察券から、ポップで明るいデザインの診察券に変えるだけでも、患者さんやスタッフに大きな影響があります。内装やスタッフのスキルを「簡単に」刷新することはできませんが、デザイナーズ診察券の診察券なら「簡単に」手に入ります。
WRITER
ながしま 明
いつくかのデザイン事務所勤務を経て、2006年有限会社デザインウルフを設立。多くの企業の商品やサービスについてブランディング、販促活動をデザインにてサポート。ロゴ、WEB、印刷、映像、コピーと職種を超えるマルチクリエイター。
デザインブログ一覧
-
2024.10.22 スカッと爽快なストライプの診察券
-
2024.10.15 歯のマークを使った明るい診察券
-
2024.10.08 遊び心のあるユニークな診察券
-
2024.09.20 抽象的な診察券のイメージ
-
2024.08.20 やさしいハートの診察券
-
2024.07.31 レトロかわいい動物病院の診察券
-
2024.07.08 四つ葉クローバーの診察券
-
2024.07.04 花が香る診察券
-
2024.06.04 シンプルなデザインの利点
-
2024.05.27 デザインをアップグレード
-
2024.02.15 キャッシュレス決済を導入しない理由
-
2024.01.30 予約シールの上手な剥がし方
-
2023.07.11 診察券は「必要」から「あった方がいい」へ
-
2023.06.30 「ちょうどいいイラスト」の診察券
-
2023.06.01 リニューアルと料金改定のお知らせ
-
2023.03.14 ロゴのデータ形式について
-
2023.03.13 動物病院のポップでユニークな診察券
-
2022.09.22 診察券注文前の準備はできていますか?
-
2022.06.29 個性と平凡を両立するデザイン
-
2022.06.24 freelance hubにて診察券ブログが紹介されました
-
2022.04.27 モダンでかわいい歯科クリニックの診察券
-
2022.01.27 何年使っても飽きない診察券の秘密
-
2021.11.11 診察券のデザインとロゴの関係
-
2021.09.29 診察券にQRコードを印刷する
-
2021.09.22 診察券は小さな営業マン
-
2021.09.10 デジタル化の落とし穴
-
2021.09.03 診察券作成のヒント|色だけで変わる診察券の印象
-
2021.08.10 診察券作成のヒント|予約シールと合わせて使う診察券
-
2021.07.13 診察券の単価について
-
2021.07.07 診察券に「診察券」という表記は必要なのか?
-
2021.07.05 文字の整理とユーザビリティー
-
2021.06.29 デザイナーの実力とは?
-
2021.06.24 いいデザインと悪いデザイン
-
2021.05.19 診察券作成のヒント:診察券の受付時間表記
-
2021.05.12 シャープでモダンなデザイン診察券
-
2021.03.23 医療スタッフの息抜きも大切
-
2021.01.28 ポップでかわいいデザイン診察券
-
2021.01.12 ポップで明るいデザイン診察券
-
2021.01.08 透明感のあるデザイン診察券
-
2020.12.10 新型コロナについて考える
-
2020.09.10 診察券は簡単につくれる
-
2020.08.21 日本のデザインレベルを考える
-
2020.08.17 診察券で差別化を
-
2020.07.27 予約シールの透け具合について
-
2020.07.02 おしゃれな診察券
-
2020.05.25 デザイン追加!花と植物の診察券
-
2020.05.21 デザイン追加!動物病院の診察券
-
2020.04.14 新型コロナ影響下での診察券のご注文について
-
2020.02.07 オーダーデザインが追加料金なしに
-
2019.12.20 シンプルなのにデザイン?
-
2019.11.21 印刷は「同じ」ではない
-
2019.11.01 料金改定のお知らせ
-
2019.10.11 診察券のカラーリング 色の決め方
-
2019.09.04 増税前後の消費税について
-
2019.08.06 最安値を目指さない診察券
-
2019.05.30 診察券に記載するWEB情報
-
2019.05.10 デザイン追加!歯のマークが特徴の診察券
-
2019.05.07 デザイン追加!歯の治療をイメージした診察券
-
2019.04.09 診察券をつくる前に決めておくこと
-
2019.03.20 診察券の色再現を理解する
-
2019.02.19 ポテンシャルを維持するデザイン
-
2019.01.08 デザイン追加!家族イラストの診察券
-
2018.10.12 デザイン追加!ポップなドットの診察券
-
2018.10.04 デザイン追加!ハートマークの診察券
-
2018.09.26 デザイン追加!シンプルラインの診察券
-
2018.09.11 診察券のアレンジ いい例&悪い例
-
2018.09.03 裏面用予約シールの販売開始
-
2018.08.13 花と植物の診察券
-
2018.08.07 表現のある診察券
-
2018.05.15 クリニックのEメールは何がベスト?
-
2018.02.28 安心感の生まれる背景
-
2017.12.28 ペットカード徹底検証!
-
2017.11.27 形容詞のつく診察券
-
2017.11.22 デザインで将来を表現する
-
2017.09.27 デザインしないというデザイン
-
2017.08.08 抽象的なデザインの診察券
-
2017.07.04 ロゴと診察券のデザイン
-
2017.06.09 デザインをスマートに考える
-
2017.04.19 内容の整理は裏面から
-
2017.02.08 オンデマンド印刷:診察券の印刷
-
2017.01.26 オフセット印刷:診察券の印刷
-
2016.12.27 診察券作成のヒント|受付時間と診療時間の違い
-
2016.12.08 診察券作成のヒント|受付時間の表記はAM?午前?
-
2016.10.03 診察券はクリニックと患者さんをつなぐ
-
2016.09.23 見たことのないハイセンスな診察券
-
2016.09.16 デザインの起源は何なのか?
-
2016.09.15 デザインと診察券